Alma(JP)

提供:いちじくwiki
Alma(FallGold)から転送)
ナビゲーションに移動 検索に移動
Alma
和名 アルマ
シノニム
タイプ コモン種
原産地
由来


基礎情報
項目 [ FV] [ FD]
全体的な品質 /5 /5
初心者の適性 /5
商業的な適性 /5
樹勢 /5
耐寒性 /5
発根のしやすさ /5 N/A
コンテナ適性 /5
RKN耐性 /5
FMV耐性 /5


秋果情報
項目 [ FV] [ FD]
果皮色
果肉色
食べ方
収穫期
サイズ
収量 /5
種感
皮感
open
耐雨性 /5
裂果抵抗 /5
落果抵抗 /5


Alma(あるま/アルマ)は、赤色の果肉を持つ、緑色のイチジク品種。後述するが、海外で一般的に流通しているAlma(果皮・果肉とともに黄色)とは別品種。FallGoldBlanche de deux saisonsとシノニムであるというという意見もあるが、遺伝子検査による断定はできていないためAlma(JP)と記載する。

概要

アルマは世界の珍しいイチジク苗を販売している趣味のグループLynx Fruitによって国内に流通した品種。Lynx Fruitの出品情報には

2010年、ルイジアナDurioNursery社より導入したAlmaです。 1940年、A&Mテキサス大学より発表されたハイブリッド品種です。 この品種は耐寒性があり、軽い食味の夏果と濃厚で甘い秋果を持つ夏秋兼用種です。 最大の特徴は、しっかりと閉じた目を持ち悪天候でも果実が腐敗せずとても日持ちのする果実を生産します。

といった記載[1]がされている。導入元のDurio Nurseryでは

1975年にテキサスA&M大学の育種プログラムから発表された、実が大きく、とても甘いイチジク。 皮は黄金色、身は琥珀色でとても美味しい。悪天候時の腐敗を防ぐ小さな目も付いている。 丈夫な小木で、主収穫は重く、熟すのは非常に遅い。 中くらいの大きさの果実は美味しく、生でも乾燥でも良い。 果実の腐敗に対する耐性が高い。南東部によく適応しているが、より涼しい気温に耐える。 果実の形は首のある錐形である。葉は基部が退生し、三裂する。

と説明されている[2]が、これはLynx Fruitとの説明および写真と異なる。

これに関して、Yahoo!オークションでは

Q. 質問者

私も趣味でイチジクを育て、イチジクの鉢栽培を普及したくInstagramやFacebookなどにイチジクの画像をアップしていますが、出来る限り正しい品種のイチジクを知って頂こうと努めています。現在日本国内に限らず多くの国で品種の混乱が生じており、目下国内外のイチジク愛好家によって少しずつですが、正しい品種で栽培されるよう努力がなされています。このAlma は登録され正しい品種のAlma ではありません。私が調べたところ、これはBlanche de deux saisons というフランス原産の品種であると言う結論を得ました。出品者様がこの品種をAlma とする品種のソースをお教えいただけたら幸いです。

A. Lynx Fruit

ご指摘ありがとうございます。 この品種は2012年の防疫法改正前、現在は違法となりますが栽培地検査が不要な2010年にDurio Nursery社より導入した品種となります カタログにはAlma(FallGold)と記載されていましたが、タグにはAlmaのみの記載でした。 品種間違いを減らすため2本~3本を穂木の状態ではなく苗木の状態で導入いたしました。 ただいま、figs4funの画像を見ましたらご指摘のように熟した時の果皮は黄色で褐色にはなりませんね。 ただBlanche de deux saisons のように首は長くないので、私には品種名変更をする自信がありません。 確定するまでの間はDurio Nursery社より導入したAlmaで販売させていただきます。

Q. 質問者

失礼いたします。 輸入先での名称がAlma(FallGold)とありますが、まさにFallGoldのような気がいたします。 写真を撮り忘れてしまったのですが、今年のアルマAlmaはゴールドの果皮となり、黄色果皮のイチジクでは珍しい果肉の色をしていました。 LSUagcenter での説明通りのような果実が実りました。 まだまだ実をつけていますので、観察を続けたいと思います。

A. Lynx Fruit

Durio Nursery社への問い合わせがベストだと思いますが、当時 Blanche de deux saisonsは販売されていませんから 素人の私としては根拠を示すことができません。気候により果皮や果肉が変わる厄介な果物ですから、穂木をお送りし 鑑定いただくのがベストだと思うのですが、2012年3月より植物防疫法施行規則が改正され、輸出も輸入も栽培期間中に栽培地検査を受けたことを証明する植物検疫証明書が必要となりました。これには時間を要しますので、当分の間はDurio Nursery社より輸入したAlmaで販売したいと思います。

といったやり取りが行われている[3]ように、Durio Nurseryから国内に導入するタイミングで別品種をAlmaとして誤って導入された可能性が高い。

この取り違いはアメリカでも起こっており、海外フォーラムのfigs4funでも「Falls Gold(Alma) と Falls Gold は同じですか」といったスレッドが立てられているほどである[4]

なお、Falls GoldFall Gold?)に関して育苗業者のFigaholicsは、

Falls Goldは樹勢が強く、果実が熟し始めるのがシーズン半ば(私たちにとってはやや遅いくらい)の、とても生産性の高い品種。果実は大きく、果肉はブロンズ色またはローズ色の赤みを帯びた、緑色のしている。果実は非常にシロップ状で、適度なベリーの風味と適度な甘みがあります。

といった説明をしている[5]が、 figaholicsの動画では「青銅色またはバラ色の赤みを帯びた緑色」と説明しており[6]、日本で流通しているAlmaと一致すると断定できない。

果実

果実について情報をまとめます。

参考画像

参考動画

秋果

秋果について記載。


夏果

夏果について記載。

日本での栽培

日本での情報をまとめる。

入手

園芸店で手に入るのか、個人売買になるのか。

育成

日本の環境が生育に適しているかどうか。


外部リンク