Azores Dark

提供:いちじくwiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
Azores Dark
和名 アゾレスダーク
シノニム Sao Miguel Roxo
タイプ コモン種
原産地 ポルトガル
由来


基礎情報
項目 FV FD
全体的な品質 5/5 /5
初心者の適性 5/5
商業的な適性 /5
樹勢 3.5/5
耐寒性 5/5
発根のしやすさ 4/5 N/A
コンテナ適性 4/5
RKN耐性 3.5/5
FMV耐性 4/5


秋果情報
項目 FV FD
果皮色 赤、茶、紫から黒までの暗い色
果肉色
Berry, Elegant Berry, Fruity, Honey
食べ方
収穫期 早生 早生
サイズ
収量 4.5/5
種感 Light
皮感 Average
Small closed
耐雨性 4/5
裂果抵抗 5/5
落果抵抗 4/5


Azores Dark(あぞれすだーく/アゾレスダーク)は、果皮は黒色で、果肉は赤色の小サイズの果実をつけるイチジク品種。Sao Miguel Roxoと同一の品種と考えられている。耐寒性があり、早生品種であるため寒い地域でも実が収穫できる。

概要

アゾレスダークは耐寒性があり、早生品種であるため寒い地域でも実が収穫できる品種。Sao Miguel Roxoと同一の品種と考えられているため、FigVarietiesの欄にはSao Miguel Roxoのデータを記載している。ourfigsへのRoss Rassi氏の投稿によると、

で、今回ドムがフォーラムに参加したことで、数日前のスレッドでアゾレスダークなんて存在しないことを明かしました。本当の名前はSao Miguel Roxoです。いろいろ聞いてみたところ、Harveyが販売しているSao MiguelのソースはWillsCで、WillsのソースはDomのようです(100%確実ではありませんが)。もし、nypd5229さんが、本当にWills Sao Miguel Roxoを送ったかどうか確認できたら、それはとても素晴らしいことだと思います。

要するに...これはどういうことでしょうか?アゾレス・ダークは、サオ・ミゲル・ロキソと同じものである可能性が非常に高い。混乱させたことをお詫びします。しかし、私の木は、ドムから木を入手した筋から、確かにアゾレス・ダークとラベル付けされたものです。

とある[1]ように、海外ではAzores Dark = Sao Miguel Roxoという合意が取れているようである。その味についてfigboss氏はMalta Blackとともに、

どちらも風味が強く、密なテクスチャーで、木の上で乾きやすい。

どちらもベリー系の香りが強く、甘みも非常に強い。

アゾレスではストロベリーとコンコードグレープ。マルタブラックはラズベリー。どちらもイチジクのようなドライフルーツの風味がよく出ている。

と評価している[2]。figaholicは同一とされるSao Miguel Roxoについて

ポルトガルのアゾレス諸島が原産地とされる品種。アゾレスダークという名前でも知られています。 小粒で歯ごたえがあり、程よい甘さと風味、滑らかな舌触り、そしてわずかな種の歯ごたえがありました。

といった説明[3]といった説明をしている。品質について、figboss(Ross Raddi)は

このイチジクは、近縁種のブルジャソット・ノワールよりも2週間ほど早く、雨に強いとボー(BAUD)は言っています。Herman2がニュージャージー州で地植えにして成功したのを見て、私もそれにならうことにしました。丈夫で雨にも強いのですが、こちらでは地植えとしては遅い方です。

味の面では、間違いなくトップクラスのイチジクです。ブラックマデイラと同じ風味のカテゴリーですが、湿度が高く、季節の短い気候に適しており、ブルジャソット・ノワールやブロジオット・ネロと同じ商業用イチジクです。三桁の気温にもよく適応しています。その中で育つ数少ないイチジクです。

といった説明[4]がされているように、ブラックマデイラと同じ風味のカテゴリーで、味もトップクラスと評しているので、ブラックマデイラが入手できない場合はこちらで代用しても良さそうである。品質について、figboss(Ross Raddi)は

このイチジクは、私のコレクションの中でもベストの部類に入ります。アゾレス・ダークは早生で安定した実をつけ、ハーディ・シカゴやその傘下にある他の100以上の名前のついたイチジクと同様の特徴を持ちますが、味と乾燥能力の点で私が育てた他の品種より優れていることがわかりました。

湿度の高い気候の中で、他のイチジクよりも高品質なイチジクを安定して熟成させることができ、絶妙です。2021年と2022年に、アゾレス・ダークより味が良いとされるハーディ・シカゴ系をさらに10種類試しましたが、やはり一貫してこのイチジクが一番味が良いです。味の熟成には数年かかりますが、熟成すると、その粘着性、厚み、風味の良さにひどく驚かされることでしょう。ドライフルーツの風味、土っぽさ、コンコード・グレープ&ストロベリーのユニークな組み合わせで、高い甘さを持ちます。アゾレスダークは薄皮がほとんどない。皮とピス(果肉の外側)の組み合わせの食感が、他のイチジクと大きく異なる点です。皮とピスが果肉と絶妙にマッチしているため、イチジク全体をより美味しく食べることができるのです。アゾレスダークは、とろりとしたジャムのような心地よい食感です。食感もいい。

3月中旬に温室で目覚めたこのイチジクは、4月上旬にピンチなしで大収穫し、7月1日に最初のメインクロップを熟します。また、木の成長が再開した後、9月から10月にかけて2回目の主収穫をすることができます。ここでは、イチジクはよく実をつけ、早く、光をあまり必要とせず、木の上で簡単に乾きます。私の地植えの木は2本とも、2022年の最低気温6Fを生き延びました。

といった説明[5]がされているように、味の熟成には数年かかるものの、他のハーディーシカゴ系の品種よりも評価している。

日本での栽培

入手

Azores Darkはネットオークションやフリマサイトでの輸入穂木の販売はあるのの、結実が確認されていない穂木の購入には注意が必要。

参考動画

外部リンク